mawasiの備忘録

忘れやすい自分の為のプログラムやその他諸々に関するメモ

2018-01-01から1年間の記事一覧

QNAP TS219P Ⅱ でSubversionを使う

自宅で複数のPCを使い分けていて、ファイルの共有をしたかったけど、都度NASにファイルを上書き保存とかするのはどっちが最新かわからなくなったりごちゃごちゃしてくることがよくあったのでLAN環境で使えるバージョン管理の環境を作ってみました。 プログラ…

unique_ptrについての覚書

今更ながらスマートポインタの勉強をしていて、unique_ptrで少しハマったので覚書を残しておきます。 クラス内にunique_ptrをメンバに持っている場合、クラスのコンストラクタやデストラクタでunique_ptrメンバの解析?を行うようで(デストラクタではunique_…

msys2 pacman コマンドの覚書

clang 環境の構築の際に使用した pacman のオペレーションについての覚書です。 pacman を使用する上で自分がよく使いそうなオペレーションをまとめました。 ○どういったオペレーションがあるか確認する pacman -h ○オペレーションの使用方法、オプションの…

Windowsでclang環境の構築

Windows環境でちょっとした実験コードを書くとか、Visual Studioをわざわざ使うのは面倒な時があります。 そういうときに簡単にビルドできる環境がほしいなと思い、環境構築方法を調べてみました。 clangをインストールする方法は色々あるようで、どれがいい…

円周率計算プログラム(double精度まで)

スレッド関連の実験コードを書く際に、それなりに時間のかかる処理が欲しくて sleepを使うのではなく、実際にある程度時間のかかる処理を実装しようと思い 円周率の計算ならそこそこ処理掛かりそうだと言うことで、以下の3つ(+1)の公式を調べて実装してみま…